Young K - 推しのソロデビューと入隊
Even of Dayのカムバとオンコンが終わったと共に新たなお知らせ。ヨンケ9月にソロデビュー。先に記事になったものの、公式からのお知らせを待たずに直接Vアプで発表してくれました。タイトルはソロカバープロジェクトYOUNG ONEと同じ"永遠"という意味を持つEternal。ミニアルバムだそう。
そして畳みかけるようなよいお知らせに影はつきもの。10月には入隊することも直接教えてくれました。
3月に入隊当日に発表して何も心の準備する隙を与えなかったソンジンも、約2か月残された時間を一緒に笑って過ごしたいというヨンケも、らしいなと思う。
ヨンケが配属されるのは聞きなれないKATUSAというところ。
KATUSA (Korean Augmentation To the United States Army)
駐韓米軍基地での軍務です…!これ芸能人初じゃない?英語力優れてるアイドル先輩はいるけど、ここに行った人は記憶にない。。
あまり最新の情報がないので今は違うかもしれないけど、こんなところみたい。
・入隊期間は陸軍同様に満18か月。ヨンケの場合、10/12/2021~04/11/2023の予定。
・6週間の新入兵訓練後は米軍のカリキュラムに従って服務。
・居住は基地エリア内のアパート(1~2人部屋)。
・韓国、アメリカ両方の祝日と週末がお休み。外泊なども一般的な軍よりしやすい。
・食事はアメリカンスタイル。
・しごきやこれ意味あるんか?みたいな非人道的な訓練が少ない。
などなどチンジャサナイで目にするような韓国軍隊に比べるとKATUSAは恵まれた環境と言えるのかも。
その分、大半をアメリカの軍人と訓練、生活を共にするため高い英語力が求められる。ボーダーはTOEIC 780ってめちゃ高でもないけど実際会話力はかなり必要だよね。なので優遇に当たりが強い韓国でも、KATUSA出身はエリートとして一目置かれる存在みたい。
ヨンケは中高時代にカナダ留学経験があり、TOEIC 970(990万点中)。KATUSA申請するには2年以内のスコアが求められるから、それも視野に入れてTOEIC受け直したんだろうな。
まだ先の見えないコロナ真っ只中に着々と準備していたことも、1年前にKATUSAに手を挙げたことも、等級や選考はもちろん最終的に抽選なのに受かっちゃうところも、努力と強運両方持ってるとしか言いようがない。
2021年だけで3枚のアルバム(DAY6,EOD,ソロ)準備しながら毎日デキラDJやって、EODオンコンもあって。入隊は11月には合否発表されてたみたいだから、いろんな思いを抱えながら準備してくれたんだなと思うと改めて感謝しかない。
グループの入隊はできるだけ一気に済んだ方が空白期短くていいんだけど、11月から始まったデキラはぴるが引き継いでくれるのかな?せめて1年はヨンケと思ってたから寂しい気も。。でも早めに教えてくれた分、聞ける日はできるだけリアタイする。一日一日を大切にする機会を与えてくれてありがとうヨンケ。